■写真コンテスト授賞式を開催しました。(2014.10.17)

第5回あなたが選ぶ屋久島写真コンテスト2014 授賞式を開催しました。
グランプリ授与
グランプリ 作品名「雫」  奈良県 澤近律子さん

賞状盾は屋久杉自然館クラフト室オリジナル。屋久島のいろいろな木の組み木細工です。

集合写真
屋久島島内だけでなく、東京・兵庫・奈良・大阪からもご出席いただきました。
DSC_0132

DSC_0192
オリジナルカレンダーの抽選会も行いました。
ご来賓の方々に、1398票の投票用紙の中から50枚の当選を引いていただきました。
当選された方には10月中にカレンダーを発送いたします。

■コケ玉教室(臨時開催2014.9.30)

夏のイベントで好評だった館長のコケ玉教室。
地元安房小学校の家庭教育学級のお母さんたちに臨時開催しました。DSC_0015
さすがお母さんたち、おにぎりを握る要領で、きゅっきゅっきゅっとじょうずにコケ玉を丸めて、
にぎやかに楽しく、時に真剣に集中して、コケ玉つくりを楽しんでくださいました。
DSC_0026

夏のイベント<第2弾>コケ玉教室は各回大変好評をいただき、追加開催を設けました。
第4回 館長のコケ玉教室
実施日時  10/4(土)14:00~ (40分間)
●参加費 1000円
●定員 10名 ※初めて参加の方を優先させていただきます。
●対象 小学生以上(小学生は保護者同伴)
●申込 前日までに電話にてお申込ください。
屋久杉自然館 tel 0997-46-3113

残り席あとわずかです。
10/4の教室が今年最終の開催となります。

■入賞決定! 第5回あなたが選ぶ屋久島写真コンテスト2014 (2014.9.10)

第5回あなたが選ぶ屋久島写真コンテスト2014 入賞が決定しました。

グランプリ   『雫』          shimaricoさん(奈良県)
準グランプリ  『静寂の瞬間』      西口美代野さん(兵庫県)
準グランプリ  『しらたにのあかり』   高橋隆久さん(屋久島町)
入賞      『灯台と星』       下川俊幸さん(屋久島町)
入賞      『希望の空』       田中幸二さん(屋久島町)
入賞      『夏の安房川』      角田真さん(鹿児島県)
佳作      『ゆのこのほたる』        高橋隆久さん(屋久島町)
佳作      『屋久島縦走「最高の思い出!」』 菅文雄さん(屋久島町)
佳作      『雪の中の内緒話』        三輪明子さん(東京都)
佳作      『Sun shine on the turtle』    小黒恵司さん(栃木県)
屋久杉自然館賞 『屋久島日和の縄文杉』      荒木宏介さん(屋久島町)
屋久杉自然館賞 『南限のナナカマド』       大塚勇さん(大阪府)

入賞者の皆さん、受賞おめでとうございます!
追って入賞作品をweb上でご紹介します。

なお、当写真コンテストは屋久杉自然館に入館したお客様の投票により、上位を入賞としています。
投票期間2014.7.2~8.31
投票総数1398票

■屋久島フレーム切手 -あなたが選ぶ屋久島写真コンテスト応募作品たちが切手になりました! (2014.8.1)

屋久島フレーム切手が2014年8月1日から販売されています。
「あなたが選ぶ屋久島写真コンテスト」の応募作品から10作品が切手になりました。

切手シート線入り

82円切手×10枚の1シート1230円で屋久島の郵便局で限定販売されています。

今回切手になったのは、これまで行われた「あなたが選ぶ屋久島写真コンテスト」通算4回の一般応募作品から10点です。
毎年、応募全作品はカレンダーの巻末に小さく掲載していて、たいへん好評をいただいています。
まるで切手のようだと思っていましたが、本当に切手になりました。
惜しくも入賞を逃した作品たちも、こんなふうに新たに脚光を浴びることになりました。

■スペサルクイズラリー実施中 〈夏のイベント第4弾〉

夏の屋久杉自然館は楽しい企画がいっぱい!
第4弾は「スペサルクイズラリー

スペサル君が出すクイズに挑戦しよう!
一問目はこのホームページの問題だよ。
残り4問は屋久杉自然館の中で探してみよう!
全問正解するとステキなプレゼントがもらえるよ!

201407スペサルクイズラリー

■夏休みクラフト体験 〈夏のイベント第3弾〉

いよいよ夏休み! 屋久杉自然館では楽しい企画がいっぱい!
第3弾は「夏休みクラフト体験」
7月~8月の木曜または日曜にクラフト体験ができます

画像 025

 

A オリジナルグッズつくり

DSC_0390

●日時  木曜日 15:00~ 日曜日 10:30~/14:00~ (50分)
●参加費 一人1000円
●対象 6歳以上(小学生以下は保護者同伴)
●つくるもの・・・この中から2つお好きなものを選んで作ります
・屋久杉キーホルダー・携帯ストラップ
・いろいろな木の干支キーホルダー
・屋久杉バターナイフ
・地杉ネームタグ

B 森の時計作り
森の時計

●日時 日曜日15:10~(60分間)
●参加費 大人2300円 学生1800円
●対象 小学生以上(小学生は保護者同伴)

 

 

 

 

 

 

 

●申込 屋久杉自然館まで 電話0997-46-3113
Aコースは開始15分前、Bコースは開始30分前までにお申込いただけます。

■館長のコケ玉教室 〈夏のイベント第2弾〉 今年も開催(2014.7.26)

昨年も大好評だったコケ玉教室、今年も開催します。
〈夏のイベント第2弾〉
kokedama
トキワシノブをコケ玉に仕立てます。2つ作ります。

●実施日時 7月26日、8月23日、9月27日 (第4土曜日)
14:00~(40分間)
●参加費 1000円
●定員 各回8名※初めて参加の方を優先させていただきます。
●対象 小学生以上(小学生は保護者同伴)
●申込 前日までに電話にてお申込ください。
屋久杉自然館 tel 0997-46-3113
DSC_0010

■いよいよ展示審査スタート!「第5回あなたが選ぶ屋久島写真コンテスト2014」〈夏のイベント第1弾〉(2014.7.2~)

「第5回あなたが選ぶ屋久島写真コンテスト2014」展示審査がいよいよスタートしました。
〈夏の企画第1弾〉

DSC_0426

審査員は屋久杉自然館を訪れるお客様です。
あなたの投じる一票により入賞が決定します。
受賞作品はカレンダーになります。
一票を投じたあなたにもカレンダーが当たるチャンスがあります!
(抽選で50名の方にカレンダーをプレゼント)
ぜひ、皆様も投票にお越しください!

展示審査期間 2014年7月2日(水)~8月31日(日)

DSC_0438

今年もたくさんの屋久島写真が集まり、327点もの応募がありました。
昨年を上回る作品数に、スタッフ一同うれしい悲鳴をあげながらの準備でございました。
ご応募いただいた皆様、本当にありがとうございます。

■あなたが選ぶ屋久島写真コンテスト2014 作品募集 締め切りが近づいてきました! (2014.6.15)

第5回 あなたが選ぶ屋久島写真コンテスト2014
作品募集、締め切りが近づいてきました!

2014ポスター1

屋久島の自然・人・暮らしの写真を大募集!
世界遺産のすばらしい自然・そして人と暮らしも屋久島の魅力です。
あなたの捉えた屋久島の大自然の一瞬や身近なひとコマを応募してください。

応募締め切りは6/25必着です!

あなたの作品、お待ちしています!
詳細はこちら

 

また、ただいま「あなたが選ぶ屋久島写真コンテスト歴代入賞作品展」(2014.6.25まで)開催しています。
あなたが選ぶ屋久島写真コンテストも今年で5年目を迎えます。
これまでの入賞作品、選りすぐりの屋久島写真、是非もう一度見にお越しください。