当館限定、新干支シリーズ商品が新しく仲間入り!
屋久杉自然館クラフト室では、杉や広葉樹を使った木製品を制作しています。
屋久島は屋久杉で有名ですが、屋久島の森の木々は実に多様です。
堅くて濃い茶色のイスノキ、カシ、軽くて白いミヤコダラやヤマグルマなど、豊かな多様性から生まれたオリジナルグッズ。
自然館でしか手に入らないオリジナルグッズです。
キーホルダー/携帯ストラップ
素材=広葉樹 塗装=植物油100%
700円
あなたが選ぶ屋久島写真コンテスト2013受賞作品がカレンダーになりました。
屋久島の選りすぐりの写真と便利なカレンダーです。
1部500円
お早めにご購入ください!
自然とともに暮らす 屋久島の12ヶ月に
 ・対湿仕様(2穴式&コーティング)
 ・月の満ち欠け
 ・潮時(干潮・満潮で海中温泉、磯もん採り、釣り、スノーケルやダイビングなど海のレジャーに便利!)
 ・大安仏滅
 ・書き込み式
■通信販売も承ります。
現金書留にてカレンダー代と送料を屋久杉自然館までお送りください。
カレンダー 1部500円
送料 1~3部 80円、4~6部 160円 それ以上はお問合せください。
屋久杉自然館
〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2739-343
℡ 0997-46-3113
第4回あなたが選ぶ屋久島写真コンテスト2013 入賞決定しました。
グランプリ 「星を浴びる温泉」神﨑真貴雄さん(屋久島町)
準グランプリ「虹色に染まっちゃった」岩川俊朗さん(屋久島町)
準グランプリ「蒼刻」鶴田重房さん(屋久島町)
入賞 「愛子岳と雲」高橋隆久さん(屋久島町)
入賞 「霧幻への誘い」降矢忍さん(山梨県)
入賞 「ウッドアイ 見てます将来の森」伊藤勝雄さん(屋久島町)
入選 「苔の森」numashinさん(静岡県)
入選 「翁岳」菅文雄さん(屋久島町)
入選 「映える緑」あきゃさん(宮城県)
入選 「精霊の森」岡田耕一さん(屋久島町)
屋久杉自然館賞 「雪降る縄文杉」内藤智之さん(福岡県)
屋久杉自然館賞 「愛するひとには口づけを」田中俊三さん(屋久島町)
おめでとうございます。
受賞作品をアップしております。
http://yakusugi-museum.com/yakushima-photo/500-contest-2013.html
一部訂正がございましたこと、関係者の皆さまにお詫び申し上げます。
大変申訳ございませんでした。
なお、授賞式は10月21日 18:00~ 屋久杉自然館にて行います。