月別アーカイブ: 2025年11月

■特別展「いのちをつなぐー屋久杉巨樹・著名木展ー」講演会のお知らせ〈2025.11.08〉

屋久杉自然館で開催中の令和7年度特別展「いのちをつなぐ‐屋久杉巨樹著名木展‐」では、令和4年度に30年ぶりに実施された巨樹・著名木再調査についてわかりやすく解説しています。

平成5年の第1回目と今回の再調査を指導してくださった方が講師の吉田茂二郎先生です。吉田先生は、屋久杉の森について長年調査を続けておられ、最近では島内外で保存されている多数の屋久杉円板の解析にも取り組んでいます。

島内外で確認されている屋久杉の円板は約90点、これらの円板は超長期の年輪を含むことから樹齢だけでなく、気象などの様々な情報が刻まれており、また宇宙物理学等の環境学的にも貴重な資料と言えます。今回の講演では、円板からわかる屋久杉の生態を中心に興味深いお話をいただきます。

 

◆講師 吉田 茂二郎

(元九州大学大学院教授/九州大学総合研究博物館専門研究員/屋久杉自然館 学芸顧問)

◆内容 屋久杉の真実に迫る~屋久杉円板からわかること~

◆日時 令和7年11月18日(火) 開場18:30 講演19:00~20:00(質疑応答20:00~20:30)

◆場所 屋久杉自然館

◆対象者 どなたでもご参加いただけます。

◆申込み 屋久杉自然館までお電話(0997-46-3113)にてお申込みください。

※受付時間9:00~16:00

◆申込締切 11月15日(土)

◆問合せ 屋久島町屋久杉自然館