館長の植物教室 ~初心者のためのコケ玉教室~ (第5回)
10月19日 開催しました。
トキワシノブ、オリヅルラン、シンゴニウム、リュウノヒゲなどをコケ玉にしました。
コケ玉教室にたくさんの参加希望を頂きありがとうございました。10月に追加開催をしました。
今年のコケ玉教室はこれで最後の開催です。
第4回あなたが選ぶ屋久島写真コンテスト2013 入賞決定しました。
グランプリ 「星を浴びる温泉」神﨑真貴雄さん(屋久島町)
準グランプリ「虹色に染まっちゃった」岩川俊朗さん(屋久島町)
準グランプリ「蒼刻」鶴田重房さん(屋久島町)
入賞 「愛子岳と雲」高橋隆久さん(屋久島町)
入賞 「霧幻への誘い」降矢忍さん(山梨県)
入賞 「ウッドアイ 見てます将来の森」伊藤勝雄さん(屋久島町)
入選 「苔の森」numashinさん(静岡県)
入選 「翁岳」菅文雄さん(屋久島町)
入選 「映える緑」あきゃさん(宮城県)
入選 「精霊の森」岡田耕一さん(屋久島町)
屋久杉自然館賞 「雪降る縄文杉」内藤智之さん(福岡県)
屋久杉自然館賞 「愛するひとには口づけを」田中俊三さん(屋久島町)
おめでとうございます。
受賞作品をアップしております。
http://yakusugi-museum.com/yakushima-photo/500-contest-2013.html
一部訂正がございましたこと、関係者の皆さまにお詫び申し上げます。
大変申訳ございませんでした。
なお、授賞式は10月21日 18:00~ 屋久杉自然館にて行います。
*平成25年5月10日~6月25日(必着)
今年も始まります。屋久島の自然・人・暮らしの写真を大募集!!
世界遺産の素晴らしい自然、そして人の暮らしも屋久島の魅力です。あなたの捉えた屋久島の大自然の一瞬や身近なひとコマを応募してください。