2022年4月10日(日)より、屋久杉自然館に新たな音声ガイドを導入しました。
ご希望の方に有料でお貸しいたします。(なお、貸出台数には限りがございます。)
館内22ヶ所に設置された番号パネルの数字を入力すると、館内展示の解説を聞くことができます。
音声ガイドは6カ国対応となっております(日本語/英語/中国語/韓国語/ドイツ語/フランス語)
ご希望の方は受付でお申し込みください。【1台につき200円(税込み)】
詳細はこちらから
2022年4月10日(日)より、屋久杉自然館に新たな音声ガイドを導入しました。
ご希望の方に有料でお貸しいたします。(なお、貸出台数には限りがございます。)
館内22ヶ所に設置された番号パネルの数字を入力すると、館内展示の解説を聞くことができます。
音声ガイドは6カ国対応となっております(日本語/英語/中国語/韓国語/ドイツ語/フランス語)
ご希望の方は受付でお申し込みください。【1台につき200円(税込み)】
詳細はこちらから
屋久島環境文化研修センター、屋久島世界自然遺産センター、屋久杉自然館の7000年の森エリアで「森と人の循環」をテーマに、「Forest day~森と人がつながる1日~」を開催します!
Forest day限定のイベントが盛りだくさん!
森に関わるたくさんの人が体験コーナーでプログラムを開催します!
この日だけの特別を楽しみましょう!
参加費は、100円。一部プログラムでは、材料費をいただく内容となっています。
みなさまのご参加をお待ちしております。
お申し込みは下記の「申込方法」より、申し込みフォームまたはEメールにて受け付けております。
主 催:公益財団法人 屋久島環境文化財団
共 催:屋久島自然保護官事務所・屋久島町
対 象 者:どなたでも
募集定員:先着100名
応募開始:12/23(木)8:00~
開催日時:2022年1月23日(日)9:30~15:30
※9:20 受付開始
参 加 費:100円
※ただし、材料費が発生するアクティビティでは別途材料費徴収
申込方法:申し込みフォーム(https://forms.gle/2BLkrUJzykoYhGw27)
または、Eメール(kensyuu06@yakushima.jp)
プログラム内容(予定)
【野外体験コーナー】
●薪割り、火おこし体験
●ネイチャーゲーム
●森の昆虫探し
●森のようちえん広場
●レンジャー体験
●伐倒見学
●植物観察会
●丸太切り体験
【室内体験コーナー】
●世界遺産と屋久島の森林レクチャー
●九州アクティブレンジャー写真展
●屋久杉クラフト体験
●特別展「小杉谷・石塚展~森と人のあゆみ~」
●まるりんと写真撮影コーナー
※一部有料コーナーもあります。
※イベント内容は、都合により変更になる場合があります。
その他
・悪天候等及び新型コロナウイルスの感染拡大状況によってはプログラム内容の変更をする場合があります。
・新型コロナウイルス感染者が開催日より3日以内に屋久島島内で確認された場合、開催の延期または中止とさせていただきます。
事務局・問合せ先
(公財)屋久島環境文化財団 屋久島環境文化研修センター
〒891-4311
鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2739-343
TEL:0997-46-2900 / FAX:0997-49-7015
HP:http://www.yakushima.or.jp/htdocs/
E-mail:kensyuu06@yakushima.jp 担当:福元
毎年好評の〈冬のハンドクラフト体験〉が12月1日にスタートしました!
定番の「地杉スプーン」をはじめ、冬季限定の「組木はしおき」と「組木マグネット」をご用意しています。
”今日は何をしようか” ”どこへ行くか迷っている”
そんな時に30分でできる冬のモノづくりはいかがでしょうか?
期間中は予約なしで体験できますので、ご家族やご友人、お一人からでもご参加いただけます。
●期間:2021年12月1日(水)~2022年2月28日(月)
●場所:屋久杉自然館 本館内
●料金:一つ500円
●時間:9:00~16:00
★小学生以下は保護者同伴でお願いします。
★1グループ4名様までとさせていただきます。
[新型コロナウイルス感染症予防のお願い]
体調のすぐれない方はご参加をお控えください。
毎年好評の〈冬のハンドクラフト体験〉が12月2日(水)にスタートしました!
定番の「杉スプーン」「メモスタンド」に加えて、今年は「はしおき」と「マグネット」が作れるようになりましました。
”今日は何をしようか?” ”どこに行こうか迷っている”
そんな時に、気軽にできる冬のものづくりはいかがでしょうか?
屋久島の木をやすりでみがいて作ります。ご家族やご友人、お一人でもご参加いただけます。
●期間:2020年12月2日(水)~ 2021年2月28日(日)
●場所:屋久杉自然館本館内
●料金:一つ500円
●時間:9:00~16:20※予約優先
★小学生以下は保護者同伴でお願いします。
★5名以上の参加の場合は事前にご連絡ください。
〈新型コロナウイルス感染症予防のお願い〉
■体調のすぐれない方はご参加をお控えください。
■参加される方はマスクをご着用ください。
■手指の消毒にご協力ください。
■入口の検温にご協力ください。
毎年好評の自然館のイベント、夏のクラフト教室を本年も開催しています。
開催日は8月1日(土)から8月29日(土)までの毎週水曜日・土曜日です。
夏の思い出に、友達や家族と一緒にものづくりに挑戦してみませんか?夏休みの課題にもオススメです!
お申し込みは、本館受付またはお電話にてご予約ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
【クラフト教室にご参加される皆様へのお願い】
・体調のすぐれない方は、ご参加をお控えください。
・参加される方はマスクをご着用ください。
・手指の消毒にご協力ください。
・その他、インストラクターの指示に従ってください。
【8月の開催日】
1日(土)、5日(水)、8日(土)、12日(水)、15日(土)、19日(水)、22日(土)、26日(水)
29日(土)