「梅雨明けまで」という期間限定で、新しい内容のクラフト体験をご用意しました!雨の多いこの時期、お土産や記念になるものを室内で作って過ごしませんか?
アンブレラマグネットは、冷蔵庫につけて輪ゴムをかけたり、壁にピンで留めカギをかけたりと、さまざまなシーンで使えます。
しずくネックレスは、2種類の木と紐から好みの色を選んでオリジナルアクセサリーに!
どちらも、やすりでけずり、それぞれのパーツをペンチなど使って組み立てるシンプルな作りです。
ぜひお気軽にご参加ください♪
本日より「第8回あなたが選ぶ屋久島・口永良部島写真コンテスト2017」の応募受付を開始します!
ご応募いただいた全作品は館内に展示し、ご来館の皆さまの投票により入賞が決定します。
詳しくは下記をご確認いただき、屋久杉自然館までご応募ください。→応募用紙
旅の記念に撮った一枚、住んでいるからこそ出会う風景、あなたの捉えた一瞬をぜひお送りください。
お待ちしております。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【作品応募期間】
平成29年5月1日(月)~6月30日(金)※必着
【作品募集テーマ】
屋久島・口永良部島の自然、人、暮らし(撮影時期は問いません)
【応募方法】
プリント(2L版~六つ切)またはデジタルデータ(CD-ROMにJPG形式3~5MB程・主催者に出力一任)、 一人2点まで。応募用紙を添付し、屋久杉自然館まで持込または郵送。
(送り先)〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2739-343 屋久杉自然館 宛
【作品展示】
平成29年7月10日(月)~ 於:屋久杉自然館 自然パノラマ館
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
募集要項や歴代グランプリ作品など、詳しくは当HP「あなたが選ぶ屋久島・口永良部島写真コンテスト2017」ページをご覧ください。
屋久杉自然館では、平成29年特別展「縄文杉ものがたり展」を開催しています。縄文杉が世に知られるようになった50年の間に、森林は生産の場から観光や自然を学ぶ対象へと大きく変化しました。時代の移り変わりを踏まえ、縄文杉とその取り巻く状況の変化を紹介しています。
◆縄文杉とは◆
コーナーの内容・・・さまざまな縄文杉写真展示、樹齢について、世界の巨木比べると?など
◆縄文杉の発見◆
コーナーの内容・・・発見報道(1967年南日本新聞)、発見者はどんな人?発見の経緯など
ほかにも◆それぞれの縄文杉◆縄文杉の変貌◆登山者の増加と保護◆時代を超える小杉谷◆など、縄文杉の歩みとともにわかりやすく紹介しています。この機会にぜひお越しください!
【主催】屋久島町立屋久杉自然館
【共催】縄文杉発見50周年記念実行委員会
【開催場所】屋久杉自然館1階ギャラリー
【開催期間】2017年3月24日~2017年12月31日
屋久杉自然館ご入館の際に、受付で協力者証をご提示いただくと記念の品(ハガキ等)を差し上げます。
山岳部環境保全協力金についてはこちらをご覧ください。http://yakushima-tozan.com/
<協力者証の一例>
本館内のクラフトスペースにて、冬の期間限定で『杉スプーン』『杉バターナイフ』の
ハンドクラフト体験ができるコーナーを用意しています。
昨年もお越しいただき、今回はご家族や友人と来られる方や、
展示見学のついでにちょっと作ってみよう、と体験される方など、
幅広い年代の方々に気軽にご参加いただいています♪
まだまだ寒い冬、室内での過ごし方のひとつに、杉の香りを楽しみながら作るハンドクラフトはいかがですか?
おひとりでも大歓迎!5名様以上の場合には、お電話いただけると優先してご案内しております。
***********************
●期間:2017年2月28日まで
●場所:屋久杉自然館(本館内)
●料金:一つ500円(体験目安30分)
●時間:随時受付。スタッフにお声かけください。
***********************
10月14日、屋久杉自然館にて「第7回あなたが選ぶ屋久島・口永良部島写真コンテスト2016」の授賞式が行われました。
グランプリ作品「宇宙(そら)に染まる」を撮影された下川俊幸さん(屋久島町)には、屋久杉自然館クラフト室で制作したオリジナルの楯が贈呈されました。屋久島のいろいろな木を使用した組み木細工のフレームに、受賞作品と賞状が収められた楯は、受賞者の方々に毎年贈られています。副賞として賞金3万円、タンカン10キロ、屋久杉自然館オリジナルグッズが授与されました。
準グランプリの梅津僚太郎さん(千葉県)、また、準グランプリ&縄文杉賞の菅文雄さん(屋久島町)には、オリジナル楯、賞金1万円、タンカン5キロ、自然館オリジナルグッズが贈呈されました。
コンテスト期間中に寄せられた投票の感想をいくつかご紹介し、グランプリ1名、準グランプリ2名、入賞3名、佳作4名、屋久杉自然館賞2名の皆さんに、受賞のお気持ちなどお話しいただきました。
作品に込められた思いや、撮影時のエピソードなどお話しいただいた内容は興味深く、作品から伝わるものがまた違った視点でも感じられ、ご出席の皆さんや私たちスタッフも聞き入っていました。
受賞者の皆さん、おめでとうございました!
オリジナルカレンダーの抽選会も行われ、当選された50名様の皆さんには11月中に発送の予定です。お楽しみに!